[Edit]
あっという間に今年も、半年が過ぎようとしています。
年々、月日が経つのが早くなっていきます…
さて、7月のお休みですが、
1日(水) 2日(木)
9日(木)
16日(木)
23日(木)
30日(木)
となります。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
Pagetop
[Edit]
- 2015-06-08│
- Category:未分類│
健康寿命ってご存じですか?
健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことです。
そしてこの健康寿命、都道府県別ランキングで愛知県は男性が1位!女性が3位!と上位にランキングされています。
誰もが健康でいきいきとした生活を送りたいと思いますよね。
自立度の低下や寝たきり、つまり要支援、要介護状態は健康寿命の最大の敵です!
そして、その要因の1位は「運動器の障害」だということです。
そもそも運動器って何?と思われる方もいらっしゃると思いますが、人間のカラダは各機能ごとに分業しています。
酸素を取り入れ、二酸化炭素を排出する”呼吸器”(気管や肺)
酸素、栄養、老廃物などを流す血液を運ぶ”循環器”(心臓や血管)
食物を消化、吸収する”消化器”(胃や腸)
などはよくご存知だとは思います。
同じように人が自身のカラダを自由に動かせるのは、骨、関節、筋肉や神経で構成される”運動器”の働きによるものなのです。
骨、関節、筋肉はそれぞれが連携して働いており、どれかひとつに不具合が生じてもカラダはうまく動かなくなってしまうのです。
要介護や寝たきりは、本人だけでなく家族など周囲の人にとっても問題となります。
自分自身はもちろん、大切な家族のためにも運動器の健康を維持していきたいですね。
Body Suppliでは姿勢を改善し、このような運動器の機能改善や維持、強化を目的とした運動(パーソナルトレーニング・コンディショニング)を得意としており、皆様の健康寿命を長く維持できるようサポートさせていただきます。
Pagetop