- 2016-06-15│
- Category:イベント│
こんにちは。安田です。
先週の日曜日に、インストラクターさん向けの講座の第2回目が終了しました。
この2回で私の担当は終了なので、ほっとしていますが、2回ではピラティスの一部分しか伝えられないので、できるだけ日ごろのパフォーマンスに生かしやすい部分を伝えたいと思って、内容を詰め込みました。
普段、体を使っているインストラクターの皆さんでもなかなかハードだったと思います。
あとは、セルフトレーニングとして練習を続けて頂けたら嬉しいのですが、続けるってなんでも大変ですよね。
ピラティスは、何回も練習・レッスンをして、自分のからだを少しずつ変えていけると思うので、ぜひ、続けて欲しいなぁと思います。
私自身も、自分のトレーニングはまだ全然再開できていないので、時間をちゃんと作って練習しないと・・・って思ってはいますが、なかなか。。。
でも、頑張っていらっしゃる方もたくさんいるので、こそっとセルフトレーニングしていきたいと思います。
みなさんも”こそトレ”いかがですか?

先週の日曜日に、インストラクターさん向けの講座の第2回目が終了しました。
この2回で私の担当は終了なので、ほっとしていますが、2回ではピラティスの一部分しか伝えられないので、できるだけ日ごろのパフォーマンスに生かしやすい部分を伝えたいと思って、内容を詰め込みました。
普段、体を使っているインストラクターの皆さんでもなかなかハードだったと思います。
あとは、セルフトレーニングとして練習を続けて頂けたら嬉しいのですが、続けるってなんでも大変ですよね。
ピラティスは、何回も練習・レッスンをして、自分のからだを少しずつ変えていけると思うので、ぜひ、続けて欲しいなぁと思います。
私自身も、自分のトレーニングはまだ全然再開できていないので、時間をちゃんと作って練習しないと・・・って思ってはいますが、なかなか。。。
でも、頑張っていらっしゃる方もたくさんいるので、こそっとセルフトレーニングしていきたいと思います。
みなさんも”こそトレ”いかがですか?

スポンサーサイト