- 2013-05-26│
- Category:内容(メニュー)&担当│
みなさま、こんばんは。
久しぶりの更新となってしまいました。すみません。。。
最近、よくあるご質問で「どれくらいのペースで行ったらいいですか?」
というご質問があります。
ボディサプリはまだオープンしたばかりのお店ですので、初めて整体をうける方、初めてプライベートレッスンで運動する方、初めてピラティスを体験する方など、色々な初めての方がたくさんいらっしゃいます。
特にフィットネスメニューを受けられる方は、普段運動はしていたり、ピラティスはやったことがあっても、「マンツーマンで」というのは、ほとんどの方が初めてです。
慣れることも必要ですし、からだが覚えるまで時間がかかりますので、始めのうちは、あまり間が空かない方がいいかと思いますが、運動の一番の効果は、やはり「継続」です。
ですので、ご自身が続けられるペースが一番良いと思います。
お客さまによっても、週に1回来られる方、月に1回のペースで来られる方、2週間に1回や3週間に1回と決めて来てくださる方など色々な方がいらっしゃいます。
お店のお客さまではありませんが、以前、月に1回のペースで行っていたお客さまが、お忙しくて3ヶ月お休みされたことがありました。
3ヶ月といっても、もともと月に1回ですのでお休みしたのは3回だけですが、復活された時、体力も動きのスムーズさも落ちていて、月に1回でも、定期的に継続していれば、やはり効果はあるんだなと実感したことがあります。
もちろん、週に1回のペースでされている方と効果のあらわれ方は違いますが、月に1回でも健康管理の意味では十分役立てて頂けると思っています。
「続ける」
とても大事なポイントでもあり、一番大変な事ですよね。
忙しい中、時間をつくってボディサプリに来てくださっているみなさま、ありがとうございます。
オープンしてそろそろ8ヶ月ですので、どちらのコースも、長く継続してくださっている方がいらっしゃり、それぞれの方にそれぞれのカラダの変化があり、私どももとっても嬉しいです。
これからもみなさまの努力に負けないよう、頑張ります!


久しぶりの更新となってしまいました。すみません。。。
最近、よくあるご質問で「どれくらいのペースで行ったらいいですか?」
というご質問があります。
ボディサプリはまだオープンしたばかりのお店ですので、初めて整体をうける方、初めてプライベートレッスンで運動する方、初めてピラティスを体験する方など、色々な初めての方がたくさんいらっしゃいます。
特にフィットネスメニューを受けられる方は、普段運動はしていたり、ピラティスはやったことがあっても、「マンツーマンで」というのは、ほとんどの方が初めてです。
慣れることも必要ですし、からだが覚えるまで時間がかかりますので、始めのうちは、あまり間が空かない方がいいかと思いますが、運動の一番の効果は、やはり「継続」です。
ですので、ご自身が続けられるペースが一番良いと思います。
お客さまによっても、週に1回来られる方、月に1回のペースで来られる方、2週間に1回や3週間に1回と決めて来てくださる方など色々な方がいらっしゃいます。
お店のお客さまではありませんが、以前、月に1回のペースで行っていたお客さまが、お忙しくて3ヶ月お休みされたことがありました。
3ヶ月といっても、もともと月に1回ですのでお休みしたのは3回だけですが、復活された時、体力も動きのスムーズさも落ちていて、月に1回でも、定期的に継続していれば、やはり効果はあるんだなと実感したことがあります。
もちろん、週に1回のペースでされている方と効果のあらわれ方は違いますが、月に1回でも健康管理の意味では十分役立てて頂けると思っています。
「続ける」
とても大事なポイントでもあり、一番大変な事ですよね。
忙しい中、時間をつくってボディサプリに来てくださっているみなさま、ありがとうございます。
オープンしてそろそろ8ヶ月ですので、どちらのコースも、長く継続してくださっている方がいらっしゃり、それぞれの方にそれぞれのカラダの変化があり、私どももとっても嬉しいです。
これからもみなさまの努力に負けないよう、頑張ります!


スポンサーサイト